カテゴリー
みぴぞうのおやつ

5/27 プリン で おやつタイムみぴー

20050528-05-05-27-006.jpg

モンブランって名前のパン屋さんのプリンみぴ。
量もたっぷりで嬉しいみぴー。
ほんのり洋酒の香りがするような気がするみぴ。
美味いみぴー。



|ω゚) みぴぞうはここの帽子パンのファン

カテゴリー
みぴぞうのうどん人化

5/27 讃岐うどん 池上うどんの釜玉うどん 昼飯に作るみぴ

20050528-05-05-27-001.jpg

池上うどん 買ってみたみぴ。


20050528-05-05-27-002.jpg

温泉玉子2個乗っけたみぴ。
贅沢みぴ。


20050528-05-05-27-003.jpg

美味いみぴー つωT`)
讃岐うどんは美味すぎるみぴ。



|ω゚) うどん遍路してみたいみぴ

カテゴリー
みぴぞうのごはん

5/26 鯵(アジ)フライ と カボチャと玉ねぎのサラダ 晩飯みぴ

20050528-05-05-26-010.jpg

晩飯みぴー


20050528-05-05-26-011.jpg

鯵(アジ)のフライ 
揚げたてで美味いみぴーつωT`)
カボチャと玉ねぎのサラダも美味いみぴーつωT`)



|ω゚) 画像にはないみぴけど、キリンビールも飲んだみぴ。
    揚げ物にはビールみぴねぇ。

カテゴリー
みぴぞうの物欲

5/26 OAKLEY FOUR S (ICE BLUE) 買っちゃったみぴ

20050528-05-05-26-009.jpg

欲しかったサングラス買っちゃったみぴー。
OAKLEYのFOUR S(オークリー フォーエス)
フレームカラーはICE BLUEみぴー。
生産終了してるみぴから、
高知市帯屋町にある「メガネのカドタ」さんで
無理をお願いして取り寄せてもらったみぴ。



|ω゚) カドタさんどうもありがとうございましたみぴ。
    このサングラス、今からの季節にぴったりの色で
    結構「そのサングラスいいねぇ!」と言って貰えるみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

5/26 高知市 ひろめ市場 に行ったみぴ

20050528-05-05-26-001.jpg

高知市 ひろめ市場に来たみぴ。。
ひろめ市場の中にある
『インド家庭料理 ゴータマ』で
生ビールとインドのせんべいみぴ。


20050528-05-05-26-002.jpg

せんべいみたいなのは普通のと辛いのとあるらしいみぴ。
みぴぞうは「辛いの」をお願いしてみたみぴ。
ぱりぱり香ばしくて美味いみぴ(゚ω゚)=3
この時「辛い」ってのを甘く見た瞬間みぴ。


20050528-05-05-26-003.jpg

シシカバブみぴ。
(生ビールも2杯目みぴね)


20050528-05-05-26-004.jpg

シシカバブはひき肉に香辛料が
しっかり効いてて美味いみぴ。
ケチャップとチリソースみたいなのつけて食べると
これまた美味いみぴ(゚ω゚)=3


20050528-05-05-26-005.jpg

玉ねぎのサラダを注文してみたみぴ。
「辛いかですよぉ・・・」と
親切なお姉さんが教えてくれたみぴけど、
好奇心で頼んでみたみぴ。


20050528-05-05-26-006.jpg

玉ねぎに香辛料混ぜただけのシンプルなサラダ・・・
器用にも口の内部から殴られたかのような辛さみぴ。
辛すぎて頭まで痛くなったみぴ。
お姉さんに「大丈夫ですか?」と心配されたみぴ。
お姉さんとても親切さんみぴねぇ。


20050528-05-05-26-007.jpg

『中華料理 長江苑』の餃子みぴ。
特級調理師の味みぴよ。


20050528-05-05-26-008.jpg

この焼き餃子はタレとかつけないで食べるみぴ。
中は肉汁たっぷりで美味いみぴー つωT`)
韮もたっぷりで美味いみぴー つωT`)
生ビールに合いすぎみぴ



|ω゚) 今回のゴータマと長江苑はインドと中国の本場の味が楽しめるお店みぴ。
    ひろめ市場では色んな人と知り合えるチャンスみぴ。
    今回みぴぞうは色んな人とお話しながら楽しく昼から飲んでみたみぴ。
    みなさんごちそうさまでした。また会う日までお元気で(⌒ω⌒)

カテゴリー
みぴぞうのごはん

5/25 チダイの刺身、姫市(ヒメイチ)の煮物、エンドウ豆と布袋竹(ホテイチク)の煮物、ポテトサラダ の晩飯みぴ

20050527-05-05-25-006.jpg

晩飯みぴー。


20050527-05-05-25-007.jpg

チダイの刺身


20050527-05-05-25-008.jpg

姫市(ヒメイチ)の煮物


20050527-05-05-25-009.jpg

エンドウ豆と布袋竹(ホテイチク)の煮物
ポテサラ



|ω゚) 姫市(ヒメイチ)はヒメジっていうみぴかね?四国以外ではあまり見かけない魚みぴ?

カテゴリー
みぴぞうのごはん

5/25 赤エンドウ豆ご飯。ピーマン、魚肉ソーセージと玉子の炒め物。キャベツと豆腐の味噌汁、トマト の昼飯みぴ

20050527-05-05-25-001.jpg

昼飯みぴー。


20050527-05-05-25-002.jpg

赤エンドウ豆の豆ご飯。


20050527-05-05-25-003.jpg

ピーマン、魚肉ソーセージ、玉子の炒め物。


20050527-05-05-25-004.jpg

豆腐とキャベツの味噌汁。


20050527-05-05-25-005.jpg

トマト。



|ω゚) 赤エンドウ豆って蜜豆に入ってる豆らしいみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのおやつ

5/24 天使のほっぺブルーベリー、焼きチーズブッセ、コーヒーブッセ、ふわふわ天使のほっぺ おやつみぴ

20050527-05-05-24-006.jpg

おやつみぴー。
みぴぞうは 焼きチーズブッセを食べたみぴ。



|ω゚) マーガリン(?)に刻んだチーズが入ってた気がするみぴ・・・

カテゴリー
みぴぞうのくらし

5/24 ヤガラ 入荷みぴー

20050527-05-05-24-004.jpg

真鯵(マアジ)さん
青鯵(アオアジ)さん
太刀魚(タチウオ)さん
に囲まれつつ
ヤガラさん観察みぴ。


20050527-05-05-24-005.jpg

口長いみぴねー。
しかもおちょぼ口みぴ・・・。
イカが好物らしいみぴよ。
食べ方は吸い込むようにして食べるらしいみぴ。



|ω゚) ヤガラの刺身は最っ高みぴ。上品な白身みぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

5/24 マヨから丼 蕎麦 で昼飯みぴ

20050527-05-05-24-001.jpg

昼飯みぴー。


20050527-05-05-24-002.jpg

白飯、キャベツの千切り、鶏唐揚、マヨネーズ
の随分直球の丼みぴ。


20050527-05-05-24-003.jpg

蕎麦に温泉玉子乗せたみぴー。



|ω゚) マヨネーズで高カロリー摂取みぴ