
神戸 サンシャインワーフ にある
讃岐うどん あらた さんに きたみぴ。

ざるうどん みぴー。
暑いときは 冷たい麺が美味いみぴねー。
|ω゚) 久保田麺業のうどんみぴかねー?
と、ちゃんと調べもしないでテキトーな事書いてみるみぴ。
神戸 サンシャインワーフ にある
讃岐うどん あらた さんに きたみぴ。
ざるうどん みぴー。
暑いときは 冷たい麺が美味いみぴねー。
|ω゚) 久保田麺業のうどんみぴかねー?
と、ちゃんと調べもしないでテキトーな事書いてみるみぴ。
チャアームビーチカフェでデザートタイムみぴー
パパイヤボートっていうスイーツが食べたかったみぴけど
品切れだったみぴ (´・ω・`)
で、代打でケーキセットみぴよ・・・
|ω゚) ケーキセットのケーキ・・・
もう二度と頼むことは無いみぴね・・・
神戸 ハーバーランド モザイク にある
神戸食堂 さん に きたみぴー。
丹波の野菜のサラダみぴー。
正式なサラダの名前は忘れたみぴ(きっぱり)
蓮根(レンコン)と長いも(?)が入ってるみぴ。
ドレッシングがちょっと甘いみぴかねー ( ‐ω‐ )
神戸といえば 神戸牛 みぴ
美味そうみぴーん
野菜も思ってたより ついてるみぴーん
|ω゚) 神戸牛のステーキ・・・
期待したほどの味では・・・・だったみぴ。
神戸 新開地 にある 有名な焼き鳥屋さんみぴー。
「元祖 やき鳥 八栄亭」さんみぴー。
このお店は 下店 みぴ。
早い時間に来たみぴから 入れたみぴー。
いつもなら お客さんいっぱいで 入れないみぴー。
きんきんに冷えた生ビールみぴ。
美味い糠漬け(だと思うみぴ)のきゅうりと白菜みぴ。
ずり刺し みぴー
新鮮な砂ずりみぴからねー
刺身で食べちゃうみぴー
ワサビ乗っけて
ごま油と塩をちょっとつけて・・・(゚ ω ゚ )
コリコリみぴー (゚ω゚)=3
美味いみぴー つωT`)
肝のタレ焼きみぴー。
山椒つけて食べるみぴー
生で食べられる肝みぴからねー。
もっちり、しっとり・・・
美味いみぴー つωT`)
もものタレ焼きみぴー
もものタレ焼きにも山椒つけて食べるみぴー。
皮はパリパリ
身はジューシー
美味いみぴー つωT`)
みぴぞうの好物の
肝刺しみぴー
美味いみぴー つωT`)
美味いみぴー つωT`)
美味いみぴー つωT`)
焼き鳥の丼みぴ。
糠漬け も ついてて お得みぴー。
(ここのお漬物美味いみぴからねー)
海苔たっぷりみぴ。
みぴぞうはこの丼にワサビ入れて食べるのが好きみぴ。
美味いみぴー つωT`)
|ω゚) 安くて美味いお店みぴよ<八栄亭さん
そのせいで上店も下店もいつも満席みぴー
入れたらものすごくらっきぃ♪みぴ・・・
ビエント垂水 の ヴィド・フランス で 休憩みぴー。
カップ DE フレンチ 食べたみぴー。
マンゴーのジュース も 飲んだみぴー
|ω゚) ポルトバザール歩き回りすぎたみぴ。
マリンピア神戸 ポルトバザールの
シーフードマルシェの1Fにある
「明石焼・蛸一品 吾が輩は蛸である」みぴー。
また たこ焼き 食うみぴよー
たこせん に したみぴー
えびせん に たこ焼き はさんでるみぴよ。
これがまた 美味いみぴ。
|ω゚) たこせん は 子供の頃からの おやつみぴ
暑いみぴ。
生ビールでも飲まないとやってらんねーみぴ。
|ω゚) 海見ながらの生ビールは美味いみぴー。
(ポルトバザール内みぴ)
マリンピア神戸 ポルトバザール みぴー。
明石大橋 が 見えるみぴね。
お天気がちょっと悪くて残念みぴ。
|ω゚) みぴぞう と とりゅぞう カメラに向かって笑顔みぴけどね、
暑かったみぴ・・・・
とにかく 暑かったみぴ・・・
朝飯みぴー。
美味いクロワッサンで
おふらんすな気分になってみたみぴ。
ビゴの店のクロワッサンは
普通のクロワッサンと
発酵バターのクロワッサンの2種類あったみぴ。
これは発酵バターのクロワッサンだったと思うみぴ・・・
|ω゚) 焼きたて!!ジャぱん 読んだら パンが食べたくなるのは当然みぴ。
熱血パン職人の大爆笑ストーリーにみぴぞう泣けてきたみぴ。
漫画喫茶で焼きたて!!ジャぱんを読んだ直後にビゴの店に行くというのは健康な証拠みぴ。
連れて行ってくれた友人には焼きカレーパンをあげたみぴよ。
「いらないー。パン嫌いー。」って言ってたみぴけど美味かったらしいみぴ。
さすがビゴの店のパンみぴねー。
東和馬(焼き立て!!ジャぱんの主人公みぴ)くんみたいに
“太陽の手(パン作りにむいてるぬくぬくのお手々みぴ)”を持つ職人さんが居るに違いないみぴ。
炭酸っ♪発散っ♪バブルマンっ♪
たこ焼き食べたらのど渇いたみぴ。
商店街のお菓子のデパートで売ってたみぴ。
|ω゚) バブルマンの歌が脳内にこびりつき中みぴ。