カテゴリー
みぴぞうのおやつ

10/19 西宮 フランス菓子 ボルドー シュークリーム、アップルパイ

20060105-05-10-19-001.jpg

JR西ノ宮駅を出て、2号線をわたって
西宮東口商店街入ってすぐのところにある
フランス菓子 ボルドー で
シュークリームとアップルパイ買ったみぴー。


20060105-05-10-19-002.jpg20060105-05-10-19-003.jpg

シュークリームは1つ80円くらいだったみぴかね?
(覚えてないみぴー)
カスタードクリームぎっしりみぴー。
美味いみぴー (゚ω゚)=3
アップルパイも美味いみぴー つωT`)
リンゴが大きくてシャリシャリ感がъ(´ω`)グッ
甘さも香りもъ(´ω`)グッ
リンゴの下の生地がこれまた美味いみぴ Σ(゚ω゚ )
ちょっとしっかりした歯ごたえがたまんない生地みぴ・・・(うっとり)
美味いみぴー つωT`)



|ω゚) ボルドーさんのシュークリームは一日限定500個らしいみぴ。
    夕方には売り切れてたみぴ(前通って確認)

カテゴリー
みぴぞうのごはん

10/18 炒り玉子ごはん 味噌汁 野菜ジュース

20060105-05-10-18-010.jpg

晩飯 みぴ


20060105-05-10-18-011.jpg20060105-05-10-18-012.jpg

炒り玉子ごはん
味噌汁



|ω゚) 西宮のウィークリーマンションを借りたみぴ。
   簡単な調理ができるってのは良いみぴね。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

10/18 阪神西宮駅南側 磯寿司 くるくる丸 阪神西宮店 

|ω゚) 阪神西宮駅南側にある
    磯寿司 くるくる丸 に来たみぴー。

20060105-05-10-18-005.jpg

富山産 白えび
甘くって美味いみぴー 


20060105-05-10-18-006.jpg

九州産 生あじ
みぴぞうはヒカリモノが好きみぴ。
生臭さも感じないあじみぴ。
美味いみぴねー


20060105-05-10-18-007.jpg

生ズワイガニ
みぴぞうは蟹は刺身が一番好きみぴー。
生の蟹って甘くって美味いみぴー


20060105-05-10-18-008.jpg

生サンマ
ヒカリモノはやっぱ美味いみぴー。


20060105-05-10-18-009.jpg

大トロ
みぴぞう的には
ちょっと生臭く感じたみぴ(´・ω・`)
まわりでは「美味しいっ!」
って言う声が聞こえたみぴから
きっと好みの差ってことみぴね。



|ω゚) くるくる丸さんはお客さんがいっぱいだったみぴー。
    良さげなネタの寿司が廻ってたみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

10/18 西宮札場筋沿い 井出商店姉妹店 和歌山中華そば 紀の国屋 中華そば

20060105-05-10-18-001.jpg

西宮の 札場筋沿い(国道43号線近し)にある
井出商店姉妹店 紀の国屋 に きたみぴー
阪神西宮駅から近いみぴかねー。


20060105-05-10-18-002.jpg

中華そばに煮玉子トッピングみぴーっ


20060105-05-10-18-003.jpg

煮玉子・・・
半熟じゃないみぴね・・・ (´・ω・`)


20060105-05-10-18-004.jpg

スープはこってりしてるようみぴけど
見た目より薄く感じるみぴ。
麺はちょっと柔らかい気がしたみぴ。
麺固めでよろしくみぴーって言えばよかったみぴね。



|ω゚) みぴぞう的には麺は固めで煮玉子は半熟が好きみぴー

カテゴリー
みぴぞうのごはん

10/17 阪急塚口駅 「隠れ家ごはん 月の宴」

20060105-05-10-17-003.jpg

阪急塚口駅から近く(らしいみぴ)
隠れ家ごはん 月の宴 に来たみぴー。
つーか、みぴぞうたちの超仲良しさんに
つれてきてもらったみぴー (⌒ω⌒)


20060105-05-10-17-004.jpg

生ビール
見えるみぴ?
ウサギさんの絵が描いてあるみぴよ (⌒ω⌒)
見回すとあちこちにウサギさんの絵があるみぴー o(>ω<)o
みぴぞうたちを喜ばそうと
このお店を選んでくれたらしいみぴー。
○○○ー、えらいみぴー。お手柄みぴー。


20060105-05-10-17-005.jpg
20060105-05-10-17-006.jpg20060105-05-10-17-007.jpg

つきだし みぴ
ハマチ(?)のから揚げ
たこわさ
白木屋と同じ系列みぴからねー
たこわさは白木屋さんと同じみぴかね?


20060105-05-10-17-008.jpg20060105-05-10-17-009.jpg

国産もろみ漬け豆腐
濃厚でチーズみたいみぴっ Σ(゚ω゚)
美味いみぴー つωT`)


20060105-05-10-17-010.jpg20060105-05-10-17-011.jpg

ミルフィーユカツ(だったみぴかね?)
薄い豚肉を重ねてトンカツにしてあるみぴかー。
外はサクサク、中は柔らかいみぴー
美味いみぴー (゚ω゚)=3


20060105-05-10-17-012.jpg20060105-05-10-17-013.jpg

ジャーマンポテト(だったみぴかね?)
フレンチフライにチーズソース・・・
ビールがすすんじゃうみぴ。


20060105-05-10-17-014.jpg

ヨコハマ豆乳ミルク
健康的に豆乳のカクテルなんか頼んでみたみぴ。
豆乳とバナナリキュール・・・
何でヨコハマみぴ?
(店員さんに聞いてみたけど謎は解けなかったみぴ)


20060105-05-10-17-015.jpg20060105-05-10-17-016.jpg
20060105-05-10-17-017.jpg20060105-05-10-17-018.jpg

本場沖縄ラフティ-と栗・うずら卵醤油煮の釜飯
とろっとろの豚の角煮(ラフティーみぴか)
栗にうずら玉子
みぴぞうのすきなモノばっかりみぴー。
美味いみぴー つωT`)



|ω゚) チェーン居酒屋とあなどっちゃダメみぴねー。
    今回食べたお料理はぜーんぶ美味かったみぴー。
    あちこちにウサギさんの絵があるのも気に入ったみぴー。
    ○○○ー。またつれてけみぴー。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

10/17 三ノ宮 そごう新館B1 イートイン「大井肉店」 サイコロ網焼弁当

20060105-05-10-17-001.jpg

三ノ宮にあるそごうの新館B1 精肉売場にある
高級和牛のお店「大井肉店」のイートインみぴ。
高級なお肉がお手軽価格で食べられるみぴー。


20060105-05-10-17-002.jpg

数量限定のサイコロ網焼 
何回か来てるみぴけど
初めて食べられたみぴー つωT`)



|ω゚) いつもは大判薄切網焼を食べてるみぴー。
    何食べても美味いみぴ。
    網焼ハンバーグも数量限定みぴ。次はこれを狙うみぴー(めらめら)

カテゴリー
みぴぞうのうどん人化

10/16 神戸三ノ宮 セルフうどん さぬきうどん大黒 しょうゆうどん 半熟玉子の天ぷら

20060105-05-10-16-017.jpg

神戸三ノ宮 サンパルビル1Fにある
さぬきうどん大黒 に きたみぴ
しょうゆうどんを頼んでみたみぴ


20060105-05-10-16-018.jpg20060105-05-10-16-019.jpg

この画像では分からないみぴけど
天かす乗ってるみぴ・・・
天かす?しょうゆうどんに?
と思ってみたみぴけど、
まぁそういうメニューみぴかねと思って食べたみぴ。
もともと天かす乗ってるということで
 半熟玉子の天ぷらを
しょうゆうどんに乗っけて食べたみぴ。
半熟玉子の天ぷらって美味いみぴねー。



|ω゚) さぬきうどんというならもう少しコシが欲しいみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

10/16 神戸三ノ宮 居酒屋・焼肉 「健 Ken」

20060105-05-10-16-012.jpg

サンサイドホテルに泊まるみぴから
ホテルの近くで晩飯・・・とウロウロしてみたみぴ。
居酒屋・焼肉「健 Ken」に来たみぴ。
まずは生ビールみぴ


20060105-05-10-16-013.jpg20060105-05-10-16-014.jpg

生レバー
生レバー好きみぴー


20060105-05-10-16-015.jpg20060105-05-10-16-016.jpg

イカフェ
なかなか辛くてビールごぶごぶ飲んじゃったみぴ



|ω゚) 焼肉食べようと思ったみぴけど、カウンターに案内されちゃったみぴから断念したみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのおやつ

10/16 神戸三ノ宮 神戸洋菓子倶楽部 フーケ生田店 

20060105-05-10-16-008.jpg

神戸三ノ宮の 
神戸洋菓子倶楽部 フーケ生田店にきたみぴ


20060105-05-10-16-009.jpg20060105-05-10-16-010.jpg

豆乳のババロア黒糖のジュレ
豆乳の味がパンチあるみぴ。
さっぱり目のスイーツみぴ。
横のソフトクリーム(?)も美味いみぴ
もう一個はみぴぞうたちの仲良しさんが注文したヤツ
名前忘れちゃったみぴー。


20060105-05-10-16-011.jpg

お店からは三ノ宮の街が見えるみぴ。
みんな楽しそうみぴー (⌒ω⌒)
スイーツも美味しいみぴし、
みぴぞうたちも楽しいみぴ (⌒ω⌒)



|ω゚) フーケって神戸じゃあちこちで見かけるみぴね。

カテゴリー
みぴぞうのおやつ

10/16 神戸元町 レスポワール サ・ソ・ボン 柿のケーキ

20060105-05-10-16-006.jpg

神戸元町にあるレスポワールサ・ソ・ボンに来たみぴ。
神戸風月堂さんのお洒落なカフェみぴ。
ドリンク(250円みぴ)頼むと
レスポワールがさりげなくついてくるみぴー。


20060105-05-10-16-007.jpg

柿のケーキ
柿って洋菓子にも合うみぴかー
色もオレンジ色でイイみぴよね。
って柿色っていうほうがイイみぴかね。



|ω゚) みぴぞうはレスポワール(クッキー)も好きみぴけど
    ドリカポ(アーモンドクッキー)も好きみぴー。