

昼飯 みぴ。
焼き餃子
カニカマのサラダ
ふつうに美味いみぴ。
|ω゚) タレがついてなかったみぴ<餃子
焼いてる間にレモンと醤油でタレ作ったみぴ。
昼飯 みぴ。
焼き餃子
カニカマのサラダ
ふつうに美味いみぴ。
|ω゚) タレがついてなかったみぴ<餃子
焼いてる間にレモンと醤油でタレ作ったみぴ。
CAFE&DINING J’adore(ジャドール) さんに来たみぴ。
阪急梅田駅から近いみぴかねー。
毎日放送やLOFT向かいみぴ(そうだったみぴ?)
御堂筋沿いみぴから わかりやすいみぴ。
アンティパスト盛り合わせ
ワインに合うみぴねー。
美味いみぴー つωT`)
前菜って ちょっと凝ってて
酒に合う料理が多いみぴよねー。
シーフードMIX(PIZZA)
ワインの肴になるようにピザにしてもらったみぴ。
友人はパスタを食べたかったみたいみぴけどねー。
グラス片手に手で食べられるピザはいい肴みぴ。
みぴぞうのわがまま突き通したみぴ。
仔牛フィレ肉の地中海風だったみぴ?
名前忘れたみぴー。
ステーキが美味いって友人のオススメみぴ。
確かに柔らかくって
美味いみぴー(゚ω゚)=3
ワインすすむみぴねー
|ω゚) おっされー♪(おしゃれ)なお店みぴ<J’arore(ジャドール)
スイーツもおいしそうだったみぴ・・・(食べ損ねたみぴ)
みぴぞうはお昼間にアンティパストとメイン一品とワインってしゃれ込みたいみぴ。
イノダコーヒー本店に来たみぴ。
レモンパイを注文みぴー (⌒ω⌒)
いつ食べても 美味いみぴー つωT`)
|ω゚) メレンゲのふわっふわ。程よい酸味のレモンクリーム(カスタードみぴ?)
やっぱり 美味いみぴ。
イノダコーヒー本店の過去ログは コチラ みぴ
京都 新風館3Fの
萬力屋 さんにきたみぴ。
生ビールを気軽に飲みてぇみぴっ!
ってみぴぞうの意見&
一緒に行った友人のがっつり飯希望って事で
ココにはいったみぴ。
友人の頼んだ
鶏ねぎ塩らーめん みぴ
美味そーみぴ
みぴぞうの頼んだ
土鍋で煮込み系のラーメン(名前わすれたみぴ)
鶏ねぎ塩土鍋麺 だったみぴ?
煮玉子さらにトッピングしたみぴъ(´ω`)
みぴ・・・・・
ス、スープ無いみぴ Σ(゚ω゚lll)
スープ見えないと変みぴ ( ‐ω‐ )
煮玉子 美味いみぴー (゚ω゚)=3
ピータンと豆腐(名前忘れたみぴ)
ビールのあと中々って麦焼酎飲んでるみぴから
酒の肴に欲しかったみぴ。
みぴぞうはピータンも好きみぴー。
友人の頼んだ
麻婆豆腐土鍋ごはん みぴ。
美味そうみぴー・・・って なに?食べてみろ?
何で涙ぐんでるみぴ?<友人
(゚ ω ゚ )モグモグモグ 辛くって美味いみぴー・・・
Σ( ゚ω゚ ;) あり?苦いみぴ・・・?
山椒の辛味とは全く違うみぴ・・・
あ。焦がした唐辛子みぴか
つか 多すぎみぴ<焦がした唐辛子
|ω゚) ・・・・・・・・・・。
↑特になにも無いらしいみぴ
ジャガイモ、ニンジン、鶏のチーズ焼き
グリーンサラダ
ふつうに美味いみぴ
|ω゚) 塩はチーズの塩気を予想してちょっと控えめにしたみぴ。
寒いみぴから
かけうどん(大) にしたみぴー。
半熟玉子の天ぷら
ちくわ天
コロッケ
トッピングで豪勢みぴー
|ω゚) 今回はハズレみぴ。うどんグダグダだったみぴ。
また次回に期待みぴ・・・
ぶっかけうどん さんの 過去ログは コチラ みぴ
新港川商店街にある
ことぶき さんの ケーキみぴー ♪
湊川病院の近くみぴね
迷いに迷って選んだケーキみぴ(うっとり)
名前は全部忘れたみぴ(きっぱり)
オレンジのムースのケーキ
プリンのケーキ
カラメルのケーキ
ベリー系のムース
なかなかイケるみぴー
|ω゚) お店のおじさんが絵本に出てくるような・・・
雰囲気でいうとジャムおじさんって感じだったみぴ。
ケーキの種類もそこそこあったみぴー。
店内ではちょっとした喫茶コーナーがあって
コーヒー飲みつつお話してるお客さんがいたみぴ。
みぴぞうも今度来るときはコーヒー飲んでケーキ食べたいみぴ。
晩飯 みぴ
鶏、タマネギのチーズオムレツ
鶏肉団子、水菜、えのき茸、舞茸のスープ
鶏肉包丁でたたきまくってミンチにしたみぴ。
ということで 鶏肉料理2品みぴ。
|ω゚) ミンチにしてる間無心になってみたみぴ。
プリンボンブケーキ みぴー。
高カロリーって前面に出てるケーキみぴねー。
ふわふわ・・・してて
思ってたより 甘くないみぴ・・・
む! 美味いみぴー (゚ω゚)=3
|ω゚) スーパーで買ったみぴー。コンビニとかで見かけるタイプのスイーツみぴね。
みぴぞうで、徹夜したの?
みぴぞうはここでみぴぞうは雑煮に徹夜したかったの♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「みぴぞう」が書きました。