


馬酔木(アセビ) みぴ (⌒ω⌒)
すずらんみたいな可愛い花みぴー。
ってツツジ科みぴけどね。
色は白とピンクがあるみぴ。
毒があるらしいみぴぃ・・・
馬が食べると足がフラフラするらしいみぴ。
それで馬酔木っていうらしいみぴ。
当て字みぴよねぇ?<馬酔木と書いてあせびって読む
とかいっても
実際に馬が食べるってことは無いらしいみぴよ。
|ω゚) 万葉集の中に馬酔木(アセビ)は詠まれてたみぴよねー。
「わが背子に わが恋ふらくは 奥山の あしびの花の 今盛りなり」
愛しいあの人を思う気持ちは 山の奥の馬酔木(アセビ)の花が今が盛りと咲くように・・・
って感じに好き勝手に解釈みぴ ( ‐ω‐ )
他にも詠まれてるみぴけど、みぴぞうはこの歌が好きみぴ。