カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/13 クリスタ長堀 タヴェルナ・イル・メルカート・アンジェロ

20050414-05-03-13-002.jpg

クリスタ長堀 にある
タヴェルナ・イル・メルカート・アンジェロさんに行ったみぴ。
(店名忘れたみぴ。一緒に行った友達に聞いたみぴ。)
パスタを注文したみぴ。
みぴぞうにしては外食でパスタって珍しいみぴ。


20050414-05-03-13-003.jpg

アスパラガスのボルボネーゼだったみぴかねぇ?
(ボロネーゼみぴ?)←06/02/07追加


20050414-05-03-13-004.jpg

ピザも頼んだみぴ。


20050414-05-03-13-005.jpg

生ハムみぴ。
ビールが欲しいところみぴ。
飲まなかったみぴ(´・ω・`)


20050414-05-03-13-006.jpg

食後にエスプレッソ飲んだみぴ。
この日はものすごく眠くてフラフラだったみぴ。
友達にエスプレッソを飲むように勧められたみぴ。



この日は梅田集合→難波→梅田という移動だったみぴ。
夜は映画「ローレライ」を観たみぴよ。
ピエール瀧に憧れ~みぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/12 お好み焼・焼きそば ぼてぢゅう に行ったみぴ

20050413-05-03-12-009.jpg

みぴぞうは胡麻豆腐が好きみぴ。
ということで黒ごまどうふ頼んでみたみぴー。


20050413-05-03-12-010.jpg

もっちもちみぴー。
思ってたよりはさっぱりしてたみぴ。


20050413-05-03-12-011.jpg

ミックス焼きそば(豚肉・イカ・えび)を頼んだらしいみぴ。


20050413-05-03-12-012.jpg

お好み焼は
キムとん焼(豚肉・キムチ入り)
ネギ焼き(牛すじ・こんにゃく・青ネギたっぷり)


20050413-05-03-12-013.jpg

昔わらび餅も頼んじゃったみぴー。


20050413-05-03-12-014.jpg

ぷるっぷるみぴー。
美味いみぴー ⊃ωT`)



神戸ハーバーランド モザイクにある
ぼてぢゅうさんに一緒に行った友達2人とは
HEPの風月さんも一緒に行ったみぴ(そういえば)
鉄板ブラザーズみぴ・・・( ‐ω‐ )
この後は三ノ宮でボーリングして遊んだみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/12  回転寿司 うおや亭神戸元町店 に行ったみぴ

20050412-05-03-12-001.jpg

マグロ(だと思うみぴ)
皮つき鯛(だと思うみぴ)


20050412-05-03-12-002.jpg

ホタテの貝柱(だと思うみぴ)


20050412-05-03-12-003.jpg

つぶ貝(だと思うみぴ)


20050412-05-03-12-004.jpg

ナスの漬物の握り
これ好きみぴー。


20050412-05-03-12-005.jpg

ホタテの貝柱 生と炙り(だと思うみぴ)


20050412-05-03-12-006.jpg

甘エビ(だと思うみぴ)



あずみ2を観た後、映画が面白かったので興奮したまま
神戸元町商店街に行ったみぴ。
回転寿司って好きみぴー。
ご馳走がぐるぐる廻ってるみぴー。
盆暮れ正月気分みぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/11 晩飯みぴー

20050412-05-03-11-001.jpg

肉じゃが
カニカマとキャベツのコールスローサラダ
漬物



打ち合わせって一体なんだったの・・・?
って事はいつものことみぴね。
と思った一日みぴ( ‐ω‐ )

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/10 晩飯みぴー

20050412-05-03-10-002.jpg

牛薄切り肉とたまねぎの塩コショウ炒め
小龍包(どこのメーカーか忘れたみぴ)
カニカマとキャベツのコールスローサラダ
漬物



みぴぞうたちの下僕の兄の所に居候してるみぴけど、
下僕の兄が小龍包を好きだと言ってたので買ってみたみぴ。
下僕の兄 ひとつ食って 一言
「・・・汁多くねぇ?」
・・・・・小龍包はそういうモンみぴよ( ‐ω‐ )

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/9  神戸市東灘区 和歌山ラーメンあじゅち屋(あじゅちゃ)に 行ったみぴ

20050411-05-03-09-005.jpg

ラーメン屋さんにきたら
まずは餃子と生ビールみぴよね。
今日は生は飲んでないみぴけどね(´・ω・`)


20050411-05-03-09-006.jpg

あっさりスープに
トッピングで半熟味付け玉子、海苔


20050411-05-03-09-007.jpg

この玉子 たまらんみぴねぇ(うっとり)
美味いみぴー ⊃ωT`)



和歌山ラーメンあじゅち屋(あじゅちゃ)さんは
JR甲南山手駅から近いみぴ。
スープはこってり・ふつう・あっさりと選べるらしいみぴ。
トッピングも色々あるので嬉しいみぴね。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/8 晩飯みぴー

20050411-05-03-08-002.jpg

親子丼
しめじとほうれん草の塩コショウ炒め
きゅうりと白菜の浅漬け


20050411-05-03-08-003.jpg

丼モノはお手軽でいいみぴねー。


カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/7 出石手打ち皿そば 花水木 に行ったみぴ

20050411-05-03-07-002.jpg

晩飯も食ってく?・・・ということで
神戸ハーバーランド モザイクにある
出石手打ち皿そばの花水木さんに行ったみぴ。
みぴぞうは皿そば初体験みぴ。



薬味にトロロや卵もついてたみぴ。
つるつるっと食べちゃったみぴよ。
出石焼きの小皿もなんかかわいかったみぴよ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/5 HEPナビオ 鶴橋風月 に行ったみぴ

20050411-05-03-05-001.jpg

大阪の友達とお好み食べることにしたみぴ。
ほんとは餃子スタジアムに行ったみぴけどね。
なんか「うーむ・・・人多いな」ってことで変更みぴ。


20050411-05-03-05-002.jpg

焼けるまで楽しみなひと時みぴー。


20050411-05-03-05-003.jpg

とん平焼きも頼んじゃったみぴ。
豚と卵って美味しいみぴねぇん。


20050411-05-03-05-004.jpg

焼きそばも忘れちゃだめみぴねー。
キャベツたっぷりだと嬉しいみぴ。


20050411-05-03-05-005.jpg

お好み焼きも出来上がったみぴ。
ミックスとイカ玉だったみぴかね?(豚玉だったみぴ?)



HEPの風月さんは窓際の席だと嬉しいみぴ。
お天気良いと景色いいみぴよ。
今回みぴぞうたちが案内された席からは
大阪城が見えたみぴ(⌒ω⌒)

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/4の晩飯みぴー

20050411-05-03-04-001.jpg

ハッシュドビーフ 炒り卵のせ みぴ。


20050411-05-03-04-002.jpg

ハッシュドビーフは前に作ったもの冷凍しておいたみぴ。