
真鯵(マアジ)さん
青鯵(アオアジ)さん
太刀魚(タチウオ)さん
に囲まれつつ
ヤガラさん観察みぴ。

口長いみぴねー。
しかもおちょぼ口みぴ・・・。
イカが好物らしいみぴよ。
食べ方は吸い込むようにして食べるらしいみぴ。
|ω゚) ヤガラの刺身は最っ高みぴ。上品な白身みぴ。
真鯵(マアジ)さん
青鯵(アオアジ)さん
太刀魚(タチウオ)さん
に囲まれつつ
ヤガラさん観察みぴ。
口長いみぴねー。
しかもおちょぼ口みぴ・・・。
イカが好物らしいみぴよ。
食べ方は吸い込むようにして食べるらしいみぴ。
|ω゚) ヤガラの刺身は最っ高みぴ。上品な白身みぴ。
歯鰹(ハガツオ)さんみぴー。
キツネと呼んだりもするみぴ。
鰹(カツオ)に比べると身がやわらかいみぴ。
刺身に少し塩をまぶして、
酢醤油(割合は好みみぴね)で食べると美味いみぴよ
|ω゚) 模様綺麗みぴねー
釣り人相手になかなか良いファイトをする魚らしいみぴよ。
白系のアマリリスみぴ
このアマリリスに
なんて呼ばれてるみぴかー?
って聞いてるところみぴ。
|ω゚) アマリリスにも色々呼び名があるみぴからね。
わからない時にはお花に直接聞くみぴ。
お花は照れ屋さんみぴから「・・・・・。」という返事だったみぴ
皿鉢みぴー
鰹(カツオ)の刺身
鰹(カツオ)のタタキ
イカの刺身
エビの刺身
アカハナ(カンパチ)の刺身
シャクアジ(イサキ)の刺身
真鯛(マダイ)の刺身
|ω゚) 今回は 厄明けのお祝いの皿鉢の注文だったみぴ。
真鯛(マダイ)とシャクアジ(イサキ)の活き作りになったみぴ。
魚も脂ののった魚ばかりだったみぴ。撮影しながら全部の皿鉢をつまみ食いしたかったみぴよ。
このお祝いの宴会に呼んでもらったお客さんは
どの皿鉢の前に座っても美味い魚が食べられるみぴねー。
みぴぞう初めて見る植物みぴー
カリステモン みぴー
ブラシの木っていうのがよくいう名前らしいみぴ。
Σ( ゚ω゚ ;)ブラシみたいになってるみぴねー
もっと咲くと さらに ブラシに似てるみぴね。
犬枇杷(イヌビワ) みぴー
イタブとかチチノミ っていうらしいみぴ。
枇杷(ビワ)というより無花果(イチジク)みぴよねぇ・・・
|ω゚) 犬ってつくとあまりいい意味じゃないらしいみぴけど、犬に失礼みぴ。
みぴぞうたちの育ててるイチゴみぴー
|ω゚) 毎年収穫できて嬉しいみぴー。
本日の皿鉢 みぴー
鰹(カツオ)の刺身
シャクアジ(イサキ)の刺身
鰹(カツオ)皮付きの刺身
グレ(メジナ)のタタキ
鰹(カツオ)のタタキ
自分のお家のお皿持ち込んでもOKみぴ。
ちゃんと皿鉢の中皿になるみぴ。
好みを言ってもらえれば、その日の漁を見て
出来るだけご希望とおりに盛り合わせるみぴ
|ω゚) 県外のお客さんが来てるという人は鰹(カツオ)のタタキをメインにしてください。っていう人が多いみぴ。
高知県といえば鰹(カツオ)のタタキ!ってなってるみぴからねー。
土佐市 にある 喫茶店 岳 だったみぴかね?
店名忘れたみぴ(;´ω`)
|ω゚) モーニングセットの時間帯のせいか お客さん結構いたみぴ。
お客さんたちがみぴぞうたちを見て
「あらあら かわいらしいこと^^」と言ってくれたみぴ ヾ(´ω`*)ゝ
ブロッコリーが出来たみぴー
ちゃんと大きくなってくれたみぴー
|ω゚) 晩飯にサラダにするみぴよー
かわいいお花みぴー。
しだれ桔梗(キキョウ) と 言ってたみぴけど、
本当の名前は何みぴかねー?
桔梗(キキョウ)に似てるみぴね。
可憐なお花みぴー。
|ω゚) いろんなお花が見られてみぴぞう楽しいみぴ。