カテゴリー
みぴぞうのくらし

1/21 映画 『天使(てんし)』 を 見たみぴ (⌒ω⌒)

20060130-06-01-21-003.jpg

シネリーブル神戸 『天使(てんし)』を観たみぴー。
とにかく深キョンが可愛いみぴーん(萌え)
みぴぞうも深キョンみたいな天使に会いたいみぴ。
天使が直接何かしてくれるって事はないみぴけど
人って幸せになれるみぴねーって思える映画みぴ。
天使に会いたい人はジンライムを置いておくといいみぴよ。



|ω゚) オフィシャルサイトは コチラ みぴ
↓原作みぴ
<%Amazon(4396762135|m)%>
<%Amazon(4396763743|m)%>
<%Amazon(4396762410|m)%>
<%Amazon(4396763603|m)%>

カテゴリー
みぴぞうのくらし

1/1 お正月の皿鉢

20060104-06-01-01-008.jpg20060104-06-01-01-009.jpg

2006年のお正月の皿鉢みぴー (`・ω・´)
天然ネイリ
イカ
マグロ
グレ
ウツボのタタキ



|ω゚) 2006年一発目の皿鉢みぴー。
    お節に皿鉢と高知のお正月は贅沢みぴねー。

カテゴリー
みぴぞうのくらし

12/3 本日の皿鉢

20051204-05-12-03-008.jpg

本日の皿鉢 みぴー
飾りつけするみぴよー


20051204-05-12-03-009.jpg20051204-05-12-03-010.jpg20051204-05-12-03-011.jpg

ヤガラ
鰹のタタキ
天然ネイリ
鰹の刺身も入ってるみぴ


20051204-05-12-03-012.jpg

飾りつけ終了みぴー



|ω゚) 本日の白身の魚はヤガラみぴね

カテゴリー
みぴぞうのくらし

12/3 干し柿つくりに挑戦 収穫(?)

20051204-05-12-03-001.jpg

11/12に作り始めた干し柿も
もう完成って感じみぴ。


20051204-05-12-03-002.jpg

いい感じで白くなってるみぴー (⌒ω⌒)
もう少し早い収穫(?)でも良かったみぴね。



|ω゚) 渋さえ抜けてそうなら硬さはもう少し柔らかい干し柿でもいいみぴね。
   みぴぞうの干し柿つくりの過去ログは コチラ みぴ

カテゴリー
みぴぞうのくらし

12/1 ショーケースに紅葉飾ったみぴ

20051204-05-12-01-014.jpg20051204-05-12-01-015.jpg

カマス、鯛(タイ)、太刀魚(タチウオ)
と紅葉の色が綺麗みぴー



|ω゚) 紅葉持ってきてくれたみぴー
    たまにはこんなお洒落も良いと思うみぴー。

カテゴリー
みぴぞうのくらし

12/1 ウツボのこごり

20051204-05-12-01-010.jpg20051204-05-12-01-011.jpg

お試し販売みぴ
ウツボの身たっぷりみぴー
美味いみぴー つωT`)
↑試食



|ω゚) 美味かったみぴー。
    みぴぞうもこの味作れる日がくるみぴかねー

カテゴリー
みぴぞうのくらし

12/1 本日の皿鉢

20051204-05-12-01-001.jpg20051204-05-12-01-002.jpg
20051204-05-12-01-003.jpg20051204-05-12-01-004.jpg
20051204-05-12-01-005.jpg20051204-05-12-01-006.jpg

本日の皿鉢みぴー
シャクアジ(イサキ)の刺身
イカの刺身
鰹(カツオ)の刺身
鰹(カツオ)の皮つき刺身
鰹(カツオ)のタタキ
ネイリの刺身
ウツボのタタキ



|ω゚) いつもつまみ食いしたくなるみぴー

カテゴリー
みぴぞうのくらし

11/27 海の駅 須崎の 魚祭り

20051127-05-11-027-001.jpg

海の駅 須崎 の 
魚祭り にきたみぴ。
魚市場のある通りは出店でいっぱいだったみぴ。
人も沢山来ててにぎやかだったみぴー。


20051127-05-11-027-002.jpg

海がめさん
天気良すぎて写りがおかしいみぴ (´・ω・`)
カメラの使い方わかってないせいみぴ ヾ(´ω`*)ゝ


20051127-05-11-027-003.jpg

鰹(カツオ)がばんばんさばかれて
お刺身やタタキになってたみぴ。
さすが皆さん魚のプロみぴねー。
大きな鰹(カツオ)がまな板に乗った!
とおもったら あっという間に
さばかれてたみぴ。
鮮やかな手際みぴー。


20051127-05-11-027-004.jpg

ポン菓子 買っちゃったみぴ。
出店を冷やかしながら歩いてたら 
ド━━━(゚ω゚;)━━ン!! って
大きな音が聞こえたみぴ。
ポン菓子ってそんな爆音伴なうお菓子みぴか・・・


20051127-05-11-027-005.jpg

ポン菓子って
お米から出来るお菓子みぴよ。



|ω゚) お刺身。ちりめんじゃこ。海の幸カレー。鰹(かつお)めし。鯛(たい)めし。おでん。・・・
    他にも色んな食べ物あったみぴー。
    買った食べ物は市場の中のテーブルと椅子が用意されたブースで食べられたみぴ。
    普段は入ることの無い魚市場の中で海や船を見つつ、買い食いって楽しいみぴよー。
    また魚祭りあるといいみぴねー。

カテゴリー
みぴぞうのくらし

11/22 本日の皿鉢

20051129-05-11-022-003.jpg20051129-05-11-022-004.jpg

鰹(カツオ)の刺身
イカの刺身
ネイリの刺身
マグロの刺身
シャクアジ(イサキ)の刺身


20051129-05-11-022-005.jpg20051129-05-11-022-006.jpg

鰹(カツオ)の刺身
イカの刺身
シャクアジ(イサキ)の刺身
マグロの刺身
ウツボのタタキ



|ω゚) 今日も全部天然モノみぴー

カテゴリー
みぴぞうのくらし

11/20 唐辛子

20051203-05-11-020-005.jpg

唐辛子
綺麗な赤色になってるみぴー



|ω゚) これも収穫して干さないとダメみぴねー