カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/8 国道2号線沿い 焼肉倶楽部いちばん東灘店 さん で がっちょり焼肉食ったみぴ

20050616-05-06-08-004.jpg

アサヒプレミアムビール「熟撰」
大人味ビールできました。
を飲むみぴー。


20050616-05-06-08-005.jpg

注文してすぐ運ばれてくるってーのが
焼肉屋のいいとこみぴね。


20050616-05-06-08-006.jpg

肉盛り合わせ
これが思いのほか美味かったみぴ・・・


20050616-05-06-08-007.jpg

クッパ みぴー


20050616-05-06-08-008.jpg

色のわりには辛くなかったみぴ


20050616-05-06-08-009.jpg

ビールにはチャンジャだろって感じで
友人が頼んでくれたみぴ。
なかなか気が利くみぴね<友人


20050616-05-06-08-010.jpg

焼肉は焼いてくれる人と一緒に行くのがいいみぴね。
「ほれほれちゃっちゃと焼けみぴー」とみぴぞうが言うと
「お前らもカルビと一緒に焼くぞ」と言われたみぴ。
友人かと思ってたけど敵みぴね。


20050617-05-06-08-011.jpg

冷麺注文したみぴー。
って後ろで火柱があがってるみぴねー。
みぴぞうととりゅぞうキャンプファイヤーしてるわけじゃないみぴ。


20050617-05-06-08-012.jpg

お酢ばんばんいれて食べるのがすきみぴ。
みぴぞうは「馬鹿・ケチ・なまけ」じゃないみぴからね(`・ω・´)



|ω゚) たまの焼肉は美味いみぴねー。
    熟撰ビールのあとは普通の生ビールにしたみぴ。
    普通の生で十分みぴね(自分が熟撰頼んだくせに)
焼肉倶楽部いちばん さんのホームページでは
壁紙のダウンロードができるみぴ。
お肉好きにはたまらない壁紙みぴ・・・<霜降り肉画像

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/7 神戸 新開地 カレーとタンドール料理 インド亭 で 美味いカレー 食べたみぴー

20050616-05-06-07-001.jpg

新開地ウロウロしてて見つけたみぴー (⌒ω⌒)
この地域で本格的そうなカレーみぴか・・・
ちょっと珍しいみぴね・・・と思って入ったみぴ。
新開地の駅からも歩いてすぐみぴけど、
湊川公園駅、湊川駅の方が近いみぴね。
湊川トンネルの東出口を南へ少しだけ歩いたところみぴ。
インド亭 新開地店
営業時間 11:30~14:30
       17:00~22:00
定休日 水曜日
Tel 078-531-2277


20050616-05-06-07-002.jpg

まずはビールみぴー
お店の飾りがところどころインドを感じさせるみぴね・・・
お昼間はお店の中に自然光が入って明るくていい感じみぴー。


20050616-05-06-07-003.jpg

バティカバブ?ボディカバブ?
名前忘れちゃったみぴ。
羊肉の料理みぴ。
熱々の鉄板に乗ってきたのがうれしいみぴー。


20050616-05-06-07-004.jpg

香辛料で羊肉の臭みは特に感じないみぴー。
ビールがすすむ美味さみぴ (⌒ω⌒)


20050616-05-06-07-005.jpg

大きなナンみぴーん。


20050616-05-06-07-006.jpg

ふわふわもちもちのナンみぴー。
美味いみぴー つωT`)


20050616-05-06-07-007.jpg

インドのお漬物 らしいみぴ。
レンコンが入っててシャクシャクして
酸味がこれまた美味いみぴ。
これもビールがすすむお味みぴー (⌒ω⌒)
ナンに乗っけて食べても 美味いみぴ(゚ω゚)=3


20050616-05-06-07-008.jpg

みぴぞうは ベジタブルカレー を注文したみぴ
ほうれん草カレーが食べたかったみぴけど
売り切れだったみぴ(´・ω・`)


20050616-05-06-07-009.jpg

か、辛そうな色みぴけど大丈夫みぴ?
と最初思ったみぴけど
クリーミーな味みぴーん。
美味いみぴーっ つωT`)


20050616-05-06-07-010.jpg

ラッシーみぴ。
カレー食ったらラッシーは外しちゃだめみぴね。
(っていうか これ頼んでないみぴ・・・
 お店の人のご好意みぴ うれしいみぴーん つωT`))



|ω゚) インド亭さんは土釜で炭火焼してるらしいみぴ。
    新開地という場所でもこのお店なら立地場所もお店の雰囲気も女の人一人でも気軽に入れるお店みぴ。
    売り切れのほうれん草カレーを作ってるところを目撃したみぴ。
    大量のほうれん草を使ってたみぴー。ピューレにしてカレーにするみぴか・・・(お店の人に聞いた話みぴ)
    手間かかるみぴねー。次にきた時には必ず食べたいみぴ。
湊川、新開地では ついつい 「また来ます!」と言っちゃうお店が多いみぴー。
気軽に入れて、美味しいお店が多くてほんといい場所みぴ<湊川、新開地周辺

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/6 阪急インターナショナル で 朝食をルームサービスで頼んじゃったみぴ

20050616-05-06-06-001.jpg

みぴぞうが頼んだルームサービスの朝食みぴー。
泊まってないみぴけどねー。てへ。
トースト(3枚)はお部屋にトースターまで持ってきてくれるみぴか・・・
すっごいみぴーん(貧民ゆえ初体験)


20050616-05-06-06-002.jpg

朝から生ハムのサラダみぴー


20050616-05-06-06-003.jpg

フルーツとヨーグルト
コーヒー、トマトジュース、ジャム数種類・・・
高いだけあるみぴねー(3000円以上の朝飯みぴ)



|ω゚) お味は? つってもサラダみぴしねー。不味からず そして 美味からず みぴ(失敬みぴ)
    トーストは美味かったみぴー。
ホテル阪急インターナショナル
インテリアもお部屋からの眺めも素敵な高級ホテル・・・
みぴぞうも一度はお泊りしてみたいみぴ(うっとり)
全国
友人は楽天から宿泊予約したらしいみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/5 阪急うめだ 8F 串カツ 知留久 さんで 串カツのコース食べたみぴ

20050616-05-06-05-001.jpg

串カツには生ビールみぴー♪


20050616-05-06-05-002.jpg

みぴぞうは「花 定食(串カツ8本)」を注文したみぴ



20050616-05-06-05-003.jpg20050616-05-06-05-004.jpg20050616-05-06-05-005.jpg20050616-05-06-05-006.jpg20050616-05-06-05-007.jpg20050616-05-06-05-008.jpg20050616-05-06-05-009.jpg20050616-05-06-05-010.jpg
|ω゚) 知留久(シルヒサ)さんの串カツはみぴぞうがいつも行くような素材に衣つけただけの直球勝負の串カツ屋とは違って、手間かけた串カツみぴ。 

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/4 芦屋 お好み焼き ねぎぼうず に行ったみぴー

20050616-05-06-04-003.jpg

鉄板モノには生ビールみぴー♪


20050616-05-06-04-004.jpg

オムソバだったみぴかねー?(メニュー名忘れ)


20050616-05-06-04-005.jpg

オムソバって美味いみぴねぇ・・・(うっとり)


20050616-05-06-04-006.jpg

ガーリックライス みぴー


20050616-05-06-04-007.jpg

イカ入りのガーリックライスみぴ。
初めて食べたみぴー<イカ入りガーリックライス
美味いみぴー


20050616-05-06-04-008.jpg

ねぎ焼き みぴー


20050616-05-06-04-009.jpg

中がふわふわのねぎ焼きみぴー。
美味いみぴー つωT`)


20050616-05-06-04-010.jpg

お好み焼き みぴー


20050616-05-06-04-011.jpg

中がふわふわのお好み焼きみぴー
美味いみぴー つωT`)



|ω゚) 関西の高級住宅街 芦屋 にある お好み焼きのお店 ねぎぼうず さんではどれもこれも美味かったみぴー。
    お店のおじさんに「食べ終わった後の鉄板の写真撮らないでいいの?」と聞かれたみぴー。
    今思えばその画像も撮ればよかったみぴねー<完食!って感じみぴ      

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/4 炒り玉子ごはん で 朝飯みぴー

20050616-05-06-04-001.jpg

朝飯 みぴー


20050616-05-06-04-002.jpg

玉子が好きみぴーん



|ω゚) 玉子食べたらタマゴン♪ 怪獣生んじゃうタマゴン♪ みぴー

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/3 ほうれん草、人参、豚バラ、玉子の炒め物 で 晩飯みぴ

20050616-05-06-03-003.jpg

ほうれん草、人参、豚バラ、玉子の炒め物
レタスのコンソメスープ


20050616-05-06-03-004.jpg

ほうれん草一束70円でゲットみぴ



|ω゚) レタスはさっと炒めても美味いみぴね

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/2 壁の穴 芦屋ラポルテ店 に行ったみぴ

20050616-05-06-02-006.jpg

生ハムメロン みぴー


20050616-05-06-02-007.jpg

生ハムメロンにはビールみぴ
(ってビールの画像撮るの忘れてるみぴ)


20050616-05-06-02-008.jpg

鯛の白子の料理みぴ(名前忘れたみぴ)


20050616-05-06-02-009.jpg

バルサミコ酢みぴかね?
美味いみぴ。


20050616-05-06-02-010.jpg

鱧(ハモ)、水茄子の冷製パスタ みぴ


20050616-05-06-02-011.jpg

鱧(ハモ)も水茄子もみぴぞう大好きみぴー。
それのパスタって変わってるみぴねー。


20050616-05-06-02-012.jpg

連れて行ってくれた友達がいつも頼むらしいパスタみぴ
定番メニューみぴ?


20050616-05-06-02-013.jpg

よく食べる人みぴから大盛りみぴね・・・( ‐ω‐ )


20050616-05-06-02-014.jpg

デザートみぴーん


20050616-05-06-02-015.jpg

アイスクリーム、ケーキ、リコッタチーズのスイーツ(?)



|ω゚) 芦屋ラポルテ店の女の子の店員さんキュートだったみぴー。
    「お味はいかがでしたか?(にこっ)」って笑顔がこれまた可愛かったみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/2 京都拉麺小路 大阪 上方ざんまい屋 しそ切り冷麺

20050616-05-06-02-001.jpg

京都拉麺小路の大阪上方ざんまい屋さんで
しそ切り冷麺を注文したみぴ。


20050616-05-06-02-002.jpg

後乗せの具・・・(乗せなくてもいいみぴね)
具だけでも美味いみぴー。
ビール注文したかったみぴ・・・(´・ω・`)


20050616-05-06-02-003.jpg

しそ練りこんだ麺、たたき梅
でさっぱり味で美味いみぴー。
ワンタンもつるっとしてて美味いみぴー。



|ω゚) 拉麺小路は何軒もまわりたいみぴー
    (一軒お腹いっぱいで無理みぴ・・・)

カテゴリー
みぴぞうのごはん

6/1 豚バラとモヤシの炒め物 で 晩飯みぴ

20050616-05-06-01-007.jpg

モヤシが安かったみぴ<2袋で50円


20050616-05-06-01-008.jpg

豚バラ、モヤシ、ニンジン、ピーマン、シメジ。



|ω゚) 野菜がっちょり食べるみぴ