
晩飯みぴー

テフロン加工のフライパンで作ったみぴ。
|ω゚) 天然ブリって書いてあったみぴけど・・・
なーんか養殖っぽいみぴ。
晩飯みぴー
テフロン加工のフライパンで作ったみぴ。
|ω゚) 天然ブリって書いてあったみぴけど・・・
なーんか養殖っぽいみぴ。
遅めの晩飯みぴ
豚バラの冷しゃぶみぴー。
茹でモヤシたっぷりみぴよ。
|ω゚) 昼間食べ過ぎたのに、晩飯もがっちょり食うみぴ
街の喫茶店って感じに惹かれたみぴ
イタリアンっていうスパゲティだったみぴかねー
ナポリタンっていう名前じゃなかったみぴよ。
マッシュルーム、玉ねぎ、ベーコン、ケチャップ・・・
とシンプルみぴねー。
げげげっ!Σ( ゚ω゚ ;)
美味いみぴっ (゚ω゚)=3
パスタって小洒落た名前ではあえて言いたくないみぴ。
本当に美味いスパゲティみぴー。
金柑のジュース
手作りのジュースらしいみぴ。
ほっこりするジュースみぴー。
|ω゚) MOMOさんはスパゲティのメニューが豊富みぴ。
自家製明太子をつかったスパゲティメニューもあるみぴよ。
手作りのチーズケーキも魅力的だったみぴー。
ジュースは梅のジュースもあるらしいみぴ。注文したら売り切れだったみぴ(´・ω・`)
(梅取りに行って、漬けて・・・と言ってたみぴから期待度増し増しみぴ)
お店の人に「また来ます!」と言っちゃうくらい気に入ったお店みぴー。
餃子と豚まんが美味い「とんとん餃子」さんみぴー
餃子といえばビールみぴ
焼き立ての餃子みぴーん
とんとん餃子さんの味噌ダレで食べるみぴー。
美味いみぴー (゚ω゚)=3
珍しいみぴね<味噌ダレで食べる餃子
|ω゚) みぴぞうがいる間ひっきりなしにお客さんが来てたみぴ。
テイクアウトも大忙しのお店だったみぴ。
晩飯みぴー
持ってきた鰹(カツオ)のタタキ
美味いみぴーん。
冷製パスタ
鶏ごぼうコロッケ
|ω゚) 麺類は作りおきはノビノビみぴね・・・(あたりまえみぴ)
フードコートで昼飯みぴー。
カルビビビンバ みぴー。
|ω゚) 熱々で美味いみぴー。
お店の人も感じの良い人だったみぴ (⌒ω⌒)
晩飯みぴー。
真鰯(マイワシ)の刺身
飾り包丁はいってるのは見た目も美味そうみぴけど、
小骨が口にわしわし当たらないようにしてるみぴよ。
美味いみぴー つωT`)
ヒカリモノみぴけど生臭さ全くないみぴ。
わさび醤油で最っ高に美味いみぴ。
キビナゴの煮物
そろそろキビナゴが美味い季節みぴ。
キビナゴはお腹に卵もってる頃が一番美味いみぴね。
イカとネギのヌタ
ネギがこれまた美味いみぴ。
|ω゚) お魚の小骨が柔らかくなる時期は旬で脂のってきた頃らしいみぴ。
初めて知ったみぴー。
晩飯みぴー
鯵(アジ)のフライ
揚げたてで美味いみぴーつωT`)
カボチャと玉ねぎのサラダも美味いみぴーつωT`)
|ω゚) 画像にはないみぴけど、キリンビールも飲んだみぴ。
揚げ物にはビールみぴねぇ。
高知市 ひろめ市場に来たみぴ。。
ひろめ市場の中にある
『インド家庭料理 ゴータマ』で
生ビールとインドのせんべいみぴ。
せんべいみたいなのは普通のと辛いのとあるらしいみぴ。
みぴぞうは「辛いの」をお願いしてみたみぴ。
ぱりぱり香ばしくて美味いみぴ(゚ω゚)=3
この時「辛い」ってのを甘く見た瞬間みぴ。
シシカバブみぴ。
(生ビールも2杯目みぴね)
シシカバブはひき肉に香辛料が
しっかり効いてて美味いみぴ。
ケチャップとチリソースみたいなのつけて食べると
これまた美味いみぴ(゚ω゚)=3
玉ねぎのサラダを注文してみたみぴ。
「辛いかですよぉ・・・」と
親切なお姉さんが教えてくれたみぴけど、
好奇心で頼んでみたみぴ。
玉ねぎに香辛料混ぜただけのシンプルなサラダ・・・
器用にも口の内部から殴られたかのような辛さみぴ。
辛すぎて頭まで痛くなったみぴ。
お姉さんに「大丈夫ですか?」と心配されたみぴ。
お姉さんとても親切さんみぴねぇ。
『中華料理 長江苑』の餃子みぴ。
特級調理師の味みぴよ。
この焼き餃子はタレとかつけないで食べるみぴ。
中は肉汁たっぷりで美味いみぴー つωT`)
韮もたっぷりで美味いみぴー つωT`)
生ビールに合いすぎみぴ
|ω゚) 今回のゴータマと長江苑はインドと中国の本場の味が楽しめるお店みぴ。
ひろめ市場では色んな人と知り合えるチャンスみぴ。
今回みぴぞうは色んな人とお話しながら楽しく昼から飲んでみたみぴ。
みなさんごちそうさまでした。また会う日までお元気で(⌒ω⌒)
晩飯みぴー。
チダイの刺身
姫市(ヒメイチ)の煮物
エンドウ豆と布袋竹(ホテイチク)の煮物
ポテサラ
|ω゚) 姫市(ヒメイチ)はヒメジっていうみぴかね?四国以外ではあまり見かけない魚みぴ?