
晩飯みぴ。
夢産地から帰る途中で買ったパンみぴ。
晩飯みぴ。
夢産地から帰る途中で買ったパンみぴ。
夢産地のレストランで昼飯みぴー。
キジ丼 みぴー。
キジ肉はちょっと硬いみぴねー。
でも 美味いみぴー。
晩飯 みぴー。
鯖(サバ)とゴボウの煮モノ。
お魚の煮モノって美味いみぴ。
鰹(カツオ)の皮付きの刺身。
鰹(カツオ)のタタキ。
イカ、インゲン、ニンジンのゴママヨネーズ和え。
昼飯は おそば みぴー。
お土産でもらってたおそばみぴ。
ミョウガの玉子とじ 乗っけてるみぴ。
忙しいとき麺類は早く食べられていいみぴねぇ。
晩飯 みぴー。
ウルメのフライのタルタルソースかけ
キャベツとニンジンの塩茹で
昼飯 みぴ。
若さが感じられない食卓みぴ。
鯵(アジ)の干物
大根葉と玉子の炒め物
つわ蕗と鰤(ブリ)のアラの煮モノ
食卓は常に茶色系・・・( ‐ω‐ )
晩飯 みぴ。
半額は魅力的みぴねー。
鶏のチリソース ビビンバ みぴ
初鰹の刺身 みぴー
美味いみぴー ⊃ωT`)
鰹(カツオ)ってほんと美味いみぴーん(うっとり)
目に青葉 山不如帰 初鰹(松尾芭蕉)
の季節がやってまいりましたみぴー。
江戸時代の話で、
江戸っ子は初鰹は女房を質に入れてでも買って食べる・・・
って話を聞いたことがあるみぴ。
しかも 辛子をつけて食べるのが粋! って話も聞いたみぴ。
みぴぞうも少しだけ真似っこしてワサビではなく
辛子と醤油で初鰹食べてみたみぴ。
Σ(゚ω゚) 美味いみぴっ!<辛子醤油で初鰹
朝飯 みぴ。
朝一で出かけてたみぴ。
モンブラン(パン屋さんみぴ)でカツサンドと帽子パン買ったみぴ。
イチゴも地元食材の直販所によって買ったみぴ。
朝から豪勢みぴー。(10時みぴ)
昼飯 みぴ。
おから
ほうれん草のおひたし
かき揚げ(お出かけしたついでにお惣菜買ったみぴ)
ほうれん草は家庭菜園のを使用したみぴ。
小さい庭でも出来るもんみぴねぇ。
晩飯 みぴ。
赤イカ(スルメイカの小さいの)、なすび、インゲン
のトマトソースのパスタみぴ
赤イカ(スルメイカの小さいの)は柔らかいみぴからね
火を通しても美味しいみぴ。
トマトソースは缶詰のホールトマトの残りと白ワイン、チキンブイヨンで作ってみたみぴ。