カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/20 京都先斗町 招月庵 に行ったみぴ

20050428-05-03-20-003.jpg

まずは 生ビールみぴー。
このグラス欲しいみぴー。


20050428-05-03-20-004.jpg

前菜 みぴー。
海老に蛸、旬の野菜にチーズみたいに濃厚な豆腐。
美味いみぴー ⊃ωT`)


20050428-05-03-20-005.jpg

お造り盛り合わせ みぴー。
刺身は地元で!(`・ω・´) と 思ってるみぴから
泣くほど美味いとは・・・
でも普通に美味しかったみぴよ。


20050428-05-03-20-006.jpg

百合根饅頭 みぴー。
美味いみぴー ⊃ωT`)
みぴぞう こういう あんかけの饅頭料理に弱いみぴ・・・
京都に住んでた頃は よく食べたみぴー。
百合根饅頭、蓮根饅頭、かぶら蒸し・・・
京都のお料理は手間かかってるみぴねー。


20050428-05-03-20-007.jpg

鯛のポアレ うすいソース みぴー。
緑のソース綺麗みぴー。
見た目も春らしいお料理みぴねー。


20050428-05-03-20-008.jpg

若竹煮 みぴー。
筍、フキ、わかめ・・・
こういう煮物はほっこりするみぴねー。


20050428-05-03-20-009.jpg

牛サーロイン 蕗味噌ソース みぴー。
肉よりも 付け合せの芽キャベツに話題集中・・・
子供の頃芽キャベツの匂いが嫌いだったみぴ。
今は平気で食ってるみぴ。


20050428-05-03-20-010.jpg

炊き込みご飯、漬物、赤出汁 みぴー。
お腹いっぱいみぴ。


20050428-05-03-20-011.jpg

デザート みぴー。
さくらんぼのブランマンジェみぴ
ゆずのシャーベットはサービスでつけてくれたみぴ。
招月庵さんありがとみぴー。



京都の先斗町 公園の近くにある招月庵さんは
店員さんの感じも良い、雰囲気も良いお店みぴよ。
夏には床もでるみぴ。<鴨川
京都に住んでた頃はよく行ったお店みぴ。
画像撮り忘れたみぴけど
みぴぞうの好きな生麩のサラダも頼んだみぴよ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/20 兵庫県西宮市 そば 大正庵 に行ったみぴ

20050428-05-03-20-001.jpg

ぶっかけ の そば を 注文したみぴ。


20050428-05-03-20-002.jpg

そば 食べることあまりないみぴけど
美味かったみぴー ⊃ωT`)



梅田で友達の用事につきあった後、
「そば食おう」となり西宮に移動したみぴ。
西宮市に二軒あるみぴ<大正庵さん
有名人さんも結構きてるみたいみぴよ・・・
サインが飾ってあったみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/19 ロイヤルホスト に行ったみぴ

20050428-05-03-19-001.jpg

ずわい蟹とアボカドと玉子のサラダ みぴ


20050428-05-03-19-002.jpg

これ真似っこして作ってみたいみぴ


20050428-05-03-19-003.jpg

ドリアも頼んでみたみぴ。


20050428-05-03-19-004.jpg

海老に鶏に・・・具沢山みぴ(⌒ω⌒)
もっきゅもっきゅ・・・・・。←食べてるトコロ表現
Σ(´ω`;) 栗の甘ーく煮たのが入ってたみぴ・・・。
モンブランに乗っかってる栗と同じみぴよね・・・・
これはちょっと・・・



みぴぞうはファミレスけっこう好きみぴ。
あまり行かないみぴけどね。
たまに行くとテンションあがるみぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/18 神戸長田区 焼肉 牛車 に行ったみぴ

20050428-05-03-18-002.jpg

焼肉っつったら 生ビールみぴー。


20050428-05-03-18-003.jpg

生レバー みぴー。
胡麻油と塩で食べるのって美味いみぴよねー。


20050428-05-03-18-004.jpg

塩タンみぴー。
塩ダレで味付けしてあるみぴかねー?
焼けたタンにレモン絞って食べたみぴ。
美味いみぴねぇ・・・(⌒ω⌒)


20050428-05-03-18-005.jpg

カルビにミノとかも食べちゃうみぴー。
エゴマの葉の醤油漬けも頼んじゃうみぴー。


20050428-05-03-18-006.jpg

ユッケビビンバはスープ付きみぴ。


20050428-05-03-18-007.jpg

焼肉の焼ける匂いで白飯食える気がするみぴ。


20050428-05-03-18-008.jpg

真露の小瓶頼んじゃったみぴ。
ロックでレモンぎゅっと絞ってさっぱり味みぴ。
みぴぞう的にはきゅうりが欲しいところみぴよ。


20050428-05-03-18-009.jpg

店員さんが「グラスよく見ててね。変わるから^^」
と言ったので、素直に見てるところみぴ。
Σ( ゚ω゚ ;) 文字が浮かんできたみぴ。



夜の11時過ぎに焼肉食べに行ったみぴ( ‐ω‐ )
牛車さんは朝の4時まで焼肉食べられるお店みぴよ。
メニューの種類も豊富で何頼むか悩むのも楽しいみぴ。
肉は塩コショウで食べるのが好きなみぴぞうみぴけど
ここのタレの味は美味しかったみぴー。
店員さんにみぴぞうもとりゅぞうも
可愛い、毛並みが綺麗と褒められたみぴ ヾ(´ω`*)ゝぃゃぃゃ・・・

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/18 サンシャインワーフ神戸 びっくりドンキー に行ったみぴ

20050418-05-03-18-001.jpg

みぴぞうは おろしそバーグディッシュ150g。
ウーロン茶も頼んじゃうみぴ。
一緒に来た人は 
チーズバーグディッシュ300g
トッピング たまご、チーズ(上乗せみぴ)
ライス大盛り
ルンバルンバ!のロング
この人のオーダー時は
戦いのゴングが鳴り響いてるみぴ( ‐ω‐ )



サンシャインワーフ神戸は
阪神青木駅から徒歩10分くらいらしいみぴ。
みぴぞうはここに来ると
びっくりドンキー→SPORT DEPO→オートバックス
という店舗巡りコースが定番みぴ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/17 チャイニーズダイニング 小姐颱風 に行ったみぴ。

20050416-05-03-17-004.jpg

まずは 生ビールみぴー。


20050416-05-03-17-005.jpg

名物 豚角煮チャーハン みぴ。
中華なべごと出てくるってのが気に入ったみぴ。


20050416-05-03-17-006.jpg

ナンコツのから揚げ みぴ。
みぴぞうはナンコツのこりこり感が好きみぴー。


20050416-05-03-17-007-.jpg

海老のマヨネーズ和え みぴ。
これ気に入ったみぴー。
オレンジまで美味しかったみぴ。



小姐颱風(三宮店)さんには
みぴぞうととりゅぞうの友達と一緒に行ったみぴ。
この日はお誕生日のお客さんがきてて
お店の店員さんたちと そのお客さんのために
みぴぞうたちもバースデイソングを歌ったみぴよ。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/16 晩飯みぴ

20050415-05-03-16-001.jpg

がっつり系の晩飯みぴ


20050415-05-03-16-002.jpg

鶏のささ身のにんにく醤油炒め
鶏のチーズフライ(できあいお惣菜)
味噌汁
漬物


カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/15 とれとれ市場 に行ったみぴ

20050415-05-03-15-006.jpg

昼飯食べるの忘れてたみぴ。
とれとれ市場で食べるみぴー。
ここはみぴぞう来るの2回目みぴ。


20050415-05-03-15-007.jpg

いくら丼 みぴー。
いくらの粒 噛まんでいいの・・・みぴ
(ぐるナイのゴチコーナーで昔やべっちが言ってたコメント)
美味いみぴー ⊃ωT`)


20050415-05-03-15-008.jpg

ネギトロ丼 みぴー。
嫌な魚の臭みないみぴねー・・・
美味いみぴー ⊃ωT`)


20050415-05-03-15-009.jpg

マグロとろろ丼 みぴー。
マグロととろろって居酒屋にもあるみぴよねー。
美味いみぴー ⊃ωT`)



とれとれ市場さん 来たの2回めみぴけど
お気に入りみぴー。
フードコートはお手軽お気軽でいいみぴねー。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/15 朝飯はしっかり 食べるみぴ。

20050415-05-03-15-001.jpg

柳屋さんの中のレストラン「アライラ」で朝飯みぴー。
太刀魚のみりん干しって初めて食べたみぴ。



旅行の楽しみは食べることみぴー。
人に作ってもらうってだけでありがたいみぴねー。

カテゴリー
みぴぞうのごはん

3/14 お宿は 柳屋 さんみぴ

20050415-05-03-14-005.jpg

柳屋さんの中のレストラン「アライラ」で晩飯みぴー。
このほかにも 天ぷら、鰹のたたき、ご飯とか
たっくさん出てきたみぴー。
色々食べられて嬉しいみぴねー。


20050415-05-03-14-006.jpg

デザートみぴー。
かわいらしいみぴねー<貝の形



みぴぞうたちが今回お世話になった柳屋さんは
全室から海が見えるらしいみぴ。
みぴぞうたちの泊まった部屋からも
白良浜、円月島、太平洋 ばばーんと見えてたみぴよ。
お風呂は源泉の100%の温泉らしいみぴ。