
神戸元町のエストローヤル姉妹店
エストローヤル2emeに来たみぴ。

エストローヤルの
シュー・ア・ラ・クレーム
美味いみぴー つωT`)
とにかく
美味いみぴー つωT`)

ミニクルスタード
料理菓子みぴー。
美味いみぴー (゚ω゚)=3
|ω゚) エストローヤル さんの公式ホームページはコチラ みぴ
エストローヤル2emeの過去ログはコチラ みぴ
神戸元町のエストローヤル姉妹店
エストローヤル2emeに来たみぴ。
エストローヤルの
シュー・ア・ラ・クレーム
美味いみぴー つωT`)
とにかく
美味いみぴー つωT`)
ミニクルスタード
料理菓子みぴー。
美味いみぴー (゚ω゚)=3
|ω゚) エストローヤル さんの公式ホームページはコチラ みぴ
エストローヤル2emeの過去ログはコチラ みぴ
洋食の店 赤ちゃんに来たみぴー。
ランチを注文したみぴ。
エビフライ
ハンバーグ
ハムサラダ
スパゲティ
豪勢みぴー。
美味いみぴー (゚ω゚)=3
|ω゚) ランチにはライスがついてるみぴ。
みぴぞうは小ライスにしたみぴ。
洋食の店 赤ちゃんの過去ログはコチラ みぴ
|ω゚) 京都市下京区 にある
京料理 八清(はちせい)さんで久しぶりに晩飯みぴー。
京料理ってだけで敷居も値段も高いと思っちゃうみぴけど、
このお店は雰囲気良し、味良し、お財布にもやさしいみぴ。
小洒落た和食器も素敵みぴーん。
彩りも綺麗なお料理みぴー。
穴子
穴子がとっても柔らかいみぴー。
でも香ばしさもばっちりみぴー。
美味いみぴー つωT`)
う巻き
プロの玉子ってふんわりしててやさしい味みぴよねー。
鯛のアラ煮
みぴぞうお気に入りのお料理みぴー
この照りはどうみぴよ?
めちゃ美味みぴー つωT`)
お寿司 盛り合わせ
八清さんには寿司職人さんも居るみぴからねー
美味いお寿司も食べられるみぴ。
椀物(赤だし)
キノコにお魚も入ってて
美味いみぴーん
デザート
ブリュレもシャーベットも季節の果物も
めちゃ美味みぴー つωT`)
|ω゚) 八清さんでは 季節のお料理が楽しめるみぴ。
舌だけでなく目でも楽しめるお料理って良いみぴよねー。
【京料理 八清】
〒 600-8804 京都府京都市下京区中堂寺前田町13-26
Tel 075-343-6152 Fax 075-351-0817
営業時間:平日は11:30~22:00(休憩時間あり)
オーダーストップは21:00
土・日曜、祝日は11:30~20:00
休業日:月曜休
JR丹波口駅から徒歩10分以内だと思うみぴ。(5分みぴかね)
車の人はあらかじめお店に駐車場の空き確認することをオススメするみぴ。
西宮での待ち合わせに
Arrow Tree(アローツリー)を選んでおけば
みぴぞうはお利口さんで待つみぴ。
イチゴのタルト(S)
美味いみぴー つωT`)
|ω゚) どえらい待たされたみぴ。
遅刻した相手からゴチになったみぴ。
らっきぃみぴー♪
西宮 やまに青果 カフェ Arrow Tree(アローツリー)の過去ログは コチラ みぴ
大阪城ホールで倉木麻衣ちゃんのコンサート見たみぴ。
倉木麻衣ちゃんって可愛いみぴーん。
|ω゚) 倉木麻衣ちゃんといえば名探偵コナンの歌しか浮かばないみぴぞうだったみぴ・・・。
わけわかんないオヤジ騒動も思い出してみるみぴ・・・。
阪急三番街 フルーツパーラーキムラ さんにきたみぴー。
フルーツパンチだったと思うみぴー・・・
フルーツたっぷりみぴねー。
|ω゚) フルーツサンドやゼリーもオススメみぴーん
京都から大阪 梅田に移動みぴ。
大阪駅前第4ビルB1にある
うどんづくし めん次郎 さんにきたみぴ。
生醤油うどん 頼んだみぴ
なかなかイケるみぴけど
みぴぞう的にはもちっとコシが欲しいみぴ。
またチャレンジしてみたいお店みぴ。
|ω゚) カウンターだけの気楽なお店みぴ。
店員さんが働き者って感じだったみぴ。
きびきび働くお店の人がいるお店って美味いお店の条件みぴよねー。
京都拉麺小路の札幌 月見軒 さんで
塩バターコーンラーメン 頼んだみぴ
塩ラーメンの透き通ったスープって
みぴぞう好きみぴー
スープにからむ縮れ麺みぴ。
|ω゚) 京都拉麺小路の過去ログは コチラ みぴ
みぴぞう個人的には拉麺小路では 銀座 匠力 さんが好きみぴ
ファミリーマートの三色鶏そぼろ丼
コンサート帰りに買ったみぴ。
遅めの晩飯みぴ。
|ω゚) コンビニの弁当ではこういうそぼろ丼が好きみぴー
朝飯にインスタントのスープみぴ。
|ω゚) 今日も朝から京都に向かうみぴー♪