
EST-1のdubbさんでチャイをゴチになったみぴ。
歩きつかれてほっこりタイムみぴよ。
dubbさんでは専属のパティシエの作る
ケーキが人気らしいみぴよ。
食べてみたいのは
「キャラメルリンゴのアーモンドケーキ」みぴーん。
フードメニューも美味しそうだったみぴ。
EST-1のdubbさんでチャイをゴチになったみぴ。
歩きつかれてほっこりタイムみぴよ。
dubbさんでは専属のパティシエの作る
ケーキが人気らしいみぴよ。
食べてみたいのは
「キャラメルリンゴのアーモンドケーキ」みぴーん。
フードメニューも美味しそうだったみぴ。
大阪の友達とお好み食べることにしたみぴ。
ほんとは餃子スタジアムに行ったみぴけどね。
なんか「うーむ・・・人多いな」ってことで変更みぴ。
焼けるまで楽しみなひと時みぴー。
とん平焼きも頼んじゃったみぴ。
豚と卵って美味しいみぴねぇん。
焼きそばも忘れちゃだめみぴねー。
キャベツたっぷりだと嬉しいみぴ。
お好み焼きも出来上がったみぴ。
ミックスとイカ玉だったみぴかね?(豚玉だったみぴ?)
HEPの風月さんは窓際の席だと嬉しいみぴ。
お天気良いと景色いいみぴよ。
今回みぴぞうたちが案内された席からは
大阪城が見えたみぴ(⌒ω⌒)
ミスタードーナツの
ストロベリーカスタードフレンチ みぴ
このカスタードクリーム美味いみぴーん。
ハッシュドビーフ 炒り卵のせ みぴ。
ハッシュドビーフは前に作ったもの冷凍しておいたみぴ。
ひなまつり限定メニューは本日が最終日みぴ(`・ω・´)
狙ってた限定スイーツ無事ゲットみぴ。
ショコラティエ ラ・ピエール・ブランシュ さんの
桃色マカロン みぴー。
みぴぞうカラーみぴ(⌒ω⌒)
夢にまで見たマカロンみぴー(うっとり)
めちゃめちゃ 美味いみぴー ⊃ωT`)
5つくらい買えばよかったみぴ・・・
シェ・シバタ さんの
ラヴィアン・ローズ みぴー。
これも みぴぞうカラーみぴ(⌒ω⌒)
ラヴィアン・ローズ
美味いみぴー ⊃ωT`)
これは2つはいけるみぴね。
アジアン麺茶 さんの
マンゴーのジュース みぴ(名前忘れたみぴ)
これは (゚ω゚)=3ウマー!
今度からドリンクはこれにするみぴかねー。
(エスプレッソも飲むみぴけどね)
神戸ハーバースイーツは
気がつくと結構お金遣っちゃってるみぴー。
ついつい買っちゃうみぴねー。
お菓子の甘い誘惑には勝てないみぴよ。
神戸スイーツハーバーの帰り
新開地のグリル金プラさんに行くことにしたみぴ。
このサンプルもたまらんみぴーん。
みぴぞうは食品サンプルを作ってみたいみぴ・・・
憧れみぴよ<食品サンプル作る人
生ビールがないのが残念みぴ (´・ω・`)
まぁ たまには瓶もオツみぴね
勢いあまって タンシチューを注文みぴ。
ほかのメニューに比べるとお高いみぴからねー。
丁寧に食べるとするみぴー。
ボリュームあるみぴよ。
つけあわせのお野菜もたっぷりみぴ。
バランスいいみぴねー<お肉&お野菜
カラシつけて食べるみぴー。
美味いみぴー ⊃ωT`)
柔らかいみぴー ⊃ωT`)
今度来るときには
「ハイシライス」を食べたいみぴ。
理由はほかのお客さんがけっこう頼んでたみぴからね。
きっと美味しいメニューみぴねぇ(わくわく)
すっかり気に入ったみぴねー。<ガスコーニュ
食べた後、お持ち帰りで買っちゃったみぴよ。
チョコレートが入ってるみぴーん。
りんごとチョコレートって美味しいみぴーん。
また次に神戸元町にきたら
ガスコーニュ食べちゃうみぴねぇ・・・(きっとみぴ)
神戸駅の近くにいたデゴイチさんみぴー。
・・・・・。
みぴぞう鉄ちゃんじゃないみぴからねぇ・・・
これがデゴイチかどうか実は知らないみぴ てへ。
D511072って書いてるから
デゴイチかなーと思ってるだけみぴ。
昭和19年から昭和50まで30余年の
長いあいだ活躍した君を、神戸市民は
東海道本線、山陽本線の起終点ちかく
相生橋跡のこの地に迎える
近代の鉄道史に不滅の功績を残した
君の勇姿は地域の象徴としていつまでも
神戸市民に称賛され親しまれ続けることだろう
と書いてあったみぴ。
「君」ってかいてあるのに気持ちがこもってる気がして
なんかちょっとジーンっとしたみぴ。
長い間ごくろうさまみぴ。
今は神戸駅近くで
後輩くんたちの走りを見守ってるみぴね。
シュークリームで有名な
エストローヤルさんの姉妹店みぴ。
この2eme(ドゥズィエム)では、
ここでしか食べられないスイーツがあるみぴー。
そのスイーツを食べるため
ガスコーニュセットを注文みぴ。
ガスコーニュは3種類あるみぴー。
みぴぞうはポンム・レザンに してみたみぴ。
外はカリッカリの生地みぴー。
中のリンゴはちょうど良い酸味と甘さみぴー。
添えられてるアイスクリームは
生クリーム不使用らしいみぴー。
美味しくてヘルシーなスイーツみぴ。(うっとり)
ガスコーニュはお持ち帰りもできるみぴよ。
アップルパイ好きなみぴぞうとしては
このスイーツは食べてみたかったみぴ。
この写真を撮影させてもらったとき
(ちゃんとお店に許可もらって撮影みぴ)
みぴぞうたちを見て
かわいい店員さんの目がまるくなったみぴ・・・
2005年3月31日で営業終了みぴ (TωT)
みぴぞうもとりゅぞうもここで遊んだことがあるみぴ。
残念みぴ・・・